荻窪 脳梗塞 352日目 metsa villageでリハビリオークして来ました。 公開日:2018年11月27日 ブログ 2019年3月16日にMOOMIN VALLEYがオープンするmetsa villageに行ってきました。 お昼に着いてまず腹ごしらえ。 宮沢湖にマーケット棟やレストラン棟、ワークショップ棟が。 続きを読む
家内の脳梗塞259日 荻窪リハビリテーションクリニックでリハビリをしました。 更新日:2018年9月3日 公開日:2018年8月29日 ブログ ぬ 荻窪リハビリテーションクリニックは送迎の車が来てもらえます。 荻窪リハビリテーションクリニックについて一服。 体温と脈拍を測った後は、みんなでラジオ体操、出来る範囲で身体をほぐし、 &nb […] 続きを読む
東京衛生病院訪問看護ステーションの訪問リハビリ3回目 作業療法士 更新日:2018年7月5日 公開日:2018年6月8日 ブログ 家内が脳梗塞になって177日 原宿リハビリテーション病院から自宅に戻って9日目 東京衛生病院訪問看護ステーションの訪問リハビリ3回目は、作業療法士の方に来て頂きました。 床に寝て左手を動かす動作を練習を繰り返しました。 […] 続きを読む
ふたば整骨院で治療してもらいます。 更新日:2018年6月8日 公開日:2018年6月7日 ブログ参考データ 家内が脳梗塞になって176日 原宿リハビリテーション病院から自宅に戻って8日 近所にある「ふたば整骨院」にあゆみちゃんを履いて来ました。 麻痺していない右側に諸々の症状が出ています。 その治療をしてもらうために来ました。 […] 続きを読む
火曜日の訪問リハビリで理学療法士の方に来てもらいました。 更新日:2018年6月6日 公開日:2018年6月5日 ブログ 家内が脳梗塞になって174日 自宅に戻って6日目 火曜日の訪問リハビリで理学療法士の方に来てもらいました。 お名前は上から読んでもしたから読んでも同じなので初めから和みました。 先ずは、体温・脈拍・血圧を測りリハビリ開始 […] 続きを読む
東京衛生病院 教会通りクリニックに行ってきました。 更新日:2018年6月6日 公開日:2018年6月4日 ブログ 東京衛生病院 教会通りクリニックに行ってきました。家内が脳梗塞になって173日 自宅に戻って5日目 河北総合病院から紹介してもらい東京衛生病院 教会通りクリニックに行ってきました。 河北総合病院な主治医の先生考えとして、 […] 続きを読む
大田黒公園に散歩に行って来ました。 更新日:2018年6月6日 公開日:2018年6月3日 ブログ 家内が脳梗塞になって172日 自宅に戻って4日目 リハビリを兼ねて「中央図書館」経由で「大田黒公園」まで散歩をしてきました。 日差しは暑いのですが、日陰を吹く風は涼しく気持ちのいい散歩でした。 大田黒公園は緑が多いので散 […] 続きを読む
自宅からルミネ荻窪のアフタヌーンティまで歩きました。 更新日:2018年6月6日 公開日:2018年6月2日 ブログ 家内が脳梗塞になって171日 自宅に戻って3日目 娘のお父さんが上京されたのでルミネ荻窪2階のアフタヌーンティでお会いするため自宅からアフタヌーンティまで550mを27分で歩きました。 アフタヌーンティでは、病院で食べら […] 続きを読む
訪問リハビリで作業療法士の方に来て頂きました。 更新日:2018年6月6日 公開日:2018年6月1日 ブログ 家内が脳梗塞になって170日 自宅に戻って訪問リハビリで作業療法士さんに来てもらいました。 これから金曜日に作業療法士さん、火曜日に理学療法士さんに来て頂きます。 続きを読む
原宿リハビリテーション病院を退院しました。 更新日:2018年6月6日 公開日:2018年5月31日 ブログ 家家内が脳梗塞になって169日 原宿リハビリテーション病院141日目 本日、家内が原宿リハビリテーション病院を退院しました。 河北総合病院での急性期の治療で後遺障害が残ったため、日常生活が出来るように原宿リハビリテーショ […] 続きを読む