
「ブログ」の記事一覧

息子の誕生祝いで荻窪魚くまの寿司を持ち帰りしました。/家内が脳梗塞になって1,536日
- 更新日:
- 公開日:
次男の誕生祝いを家族でしました。 ネットで色々お店を探しましたが、新型コロナのご時世、家族5人揃ってと言うお店はなかなか無く、 結局、自宅で美味し物を頼むことにしました。 そこで、今まで食べたいと思っていた荻窪 魚くまさ […]

新型コロナ予防接種(3回目)を荻窪のタウンセブンホールで受けてきました!/家内が脳梗塞になって1,502日
- 更新日:
- 公開日:
昨日(1月22日)、ついに東京都で新型コロナに感染者が1万人超えて1万1227人になりました。 早めに予防接種を打った方がいいと思い、7ヶ月に満たないのですが、杉並区は受け付けてくれたので新型コロナ予防接種(3回目)をタ […]

新型コロナ予防接種(3回目)の予約が今週の土曜日タウンセブンホールで出来ました!/家内が脳梗塞になって1,497日
- 公開日:
昨日、区役所から新型コロナ予防接種券(第3回)が届きました。 案内には2回目を打ってから7ヶ月後に打てるとなっていたのですが、岸田首相が自治体で対応出来れば6ヶ月後でも良いとニュースで流れていたのでセンターに電話したとこ […]

すき家の牛すき焼き鍋定食(ミニ)を食べてみました/家内が脳梗塞になって1,496日
- 公開日:
気になっていたすき家の牛すき鍋定食(ミニ)を食べてみました。 卵が2個も付いてきて多いかなと思ったのですが、味が濃かったので、ちょうどよかったです。 ただし、うどんが入っていたので、ご飯をミニにしても少し残しました。 う […]

荻窪地下道で行われている「サンライズ」歴代ガンダムシリーズ(宇宙世紀)展を見てきました。/家内が脳梗塞になって1,495日
- 公開日:
JR中央線荻窪駅の東側にある「荻窪地下道」で、1月15日(土)から3月15日(火)まで「『サンライズ』歴代ガンダムシリーズ(宇宙世紀)展」が行われ、歴代10作品のポスターが展示されています。 昨年10月にサンライズ社がア […]

新年3日目、雪が降ってきました。/家内が脳梗塞になって1,485日
- 公開日:
天気予報通り、雪が降ってきました。 傘を持たずに昼飯を食べに出たら、しこたまふられました。 今日は、すき家の昼定食。 クーポンを使って430円なり!

会社での昼飯、新年2日目は立食いの魚河岸日本一にしました。/家内が脳梗塞になって1,484日
- 公開日:
生魚が苦手なメンバーが在宅なので、 安いけれど職人さんが握ってくれる立食い寿司「魚河岸日本一」にしました。 割安なので混んでいます! これから、2から3巻づつ出てきます。 そして、今週のおまけはとろたく手巻きでした。

家内の◯◯歳の誕生日ケーキを食べました。/家内が脳梗塞になって1,482日
- 公開日:
家内の誕生日は、1月2日ですが、 誕生祝いの食事が多すぎてケーキを食べるまでいけなかったので 今晩(3日)の夕食は明日から普通に仕事なので、 湯豆腐とお節や誕生祝いなどの残りものの整理の予定です。