
東京衛生病院に定期検診に行ってきました(家内が脳梗塞になって732日)
毎朝、家族は家内のLINEメッセージで起きます。
家内の今年の一文字は「激」だったそうです。
脳梗塞が発症して2年過ぎて
まだまだよくなっていくと思いますし、よくなって欲しいです。
今日は行きつけの東京衛生病院での定期検診のため、
朝から準備に追われました。
今日は天気も良く電動車椅子 whillで走っていも
日差しが暖かく気持ちよく走ってます。
荻窪協会通りも朝の通勤のあとでスイスイ。
受付を済ますと慣れたもので
血液検査も電動車椅子WHILLを降りて向かいました。
検査結果は、中性脂肪が少し高いのですが
そのほかの数値は許容範囲だそうです。
あと、脳梗塞を発症してから2年経ったので
念のため、年明けにMRIを撮って
調べることになりました。
また、出張iPad講習の方に教えてもらった金澤点滴療法についても
調べていただくことになりました。
次回、調べた結果が楽しみです。