
金曜日は東京衛生病院訪問看護の作業療法士さんの日です。
作業療法士さんは赤い連絡ノートで1週間のリハビリを確認しながら左手の揉みほぐして貰いました。
家内から3日ほど前から左手が動くようになったと話し、
左手を膝の上に、そして肘を曲げて少し後ろに動かす動作を確認してもらいましたが、
作業療法士さんが見るところ、腕というより背中の筋肉(右広背筋と三頭筋)で動いているそうでした。
それでも、腕の筋肉が動く兆候でいい傾向と嬉しい評価。
手首の固いところをほぐしたあと、
指の屈曲筋を緩めるため、左手で掴む練習を繰り返しました。