家内の介護のため、家電製品の予約機能に強くなりました! 更新日:2018年6月6日 公開日:2018年5月25日 ブログ 家内が脳梗塞になって163日 原宿リハビリテーション病院135日目 土日以外も家事をするようになって、家電製品の予約機能に強くなりました! 風呂を沸かす、ご飯を炊くなどに使用してます。 また、一つ勉強になりました。 タグ 予約機能 原宿リハビリテーション病院 家電製品 脳梗塞 荻窪 関連記事 家内が脳梗塞になって229日 東京衛生病院教会通りクリニックに定期検診に行って来ました。家内が脳梗塞になって200日 リハビリ専門デイサービスのリハラボに見学に行ってきました。慶應義塾大学病院で先週した手術の抜糸をしてきました。(妻が脳梗塞になって316日)3月26日(火)のセブンイレブンのセブンミールキットはハヤシライスとグリーンサラダ回復期リハビリテーション病院iPhoneの出張講習に行ってきました。 投稿ナビゲーション 家族の支えという視点からリハビリ病院は都会にあったほうがよい・・・・NPO法人CBすぎなみプラスの第9期総会に出席しました。